Item
くにさきかたち工房 銀彩角リム皿
大分県国東半島で作陶している垣野勝司さんが営むくにさきかたち工房さんのリム皿。
光の当たり方によって表面の輝きが変化する特徴的な銀彩の皿で、取り分け皿として使いやすいサイズです。
骨董品のような色合いや質感が特徴の垣野さんの器は、さりげなく日々の生活に溶けこみながら、食卓に上品な輝きを添えます。
※一つひとつが手作りですので写真と形や色みが多少異なる場合があります。手作りの風合いをお楽しみください。
サイズ:約15㎝×約15㎝×厚み約1.5㎝
光の当たり方によって表面の輝きが変化する特徴的な銀彩の皿で、取り分け皿として使いやすいサイズです。
骨董品のような色合いや質感が特徴の垣野さんの器は、さりげなく日々の生活に溶けこみながら、食卓に上品な輝きを添えます。
※一つひとつが手作りですので写真と形や色みが多少異なる場合があります。手作りの風合いをお楽しみください。
サイズ:約15㎝×約15㎝×厚み約1.5㎝