Item
千葉 正也【スポーティープラネット】
2014年 国東半島芸術祭 レジデンスプロジェクト
“集ういえ・作るいえ”
元歯科医院だった場所で生まれた作品のポスター&記録集です。
≪商品内容≫
・画家・千葉正也さんの絵画作品
『スポーティープラネット』ポスター
(サイズ:約51㎝☓約73㎝)
・制作過程の記録集
・遠藤水城さん、ガブリエル・リッターさんによる千葉正也さんインタビューテキスト
千葉正也
1980年神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画学科油画専攻卒。主な展覧会:「αM 2018『絵と、』vol.4 千葉正也」GalleryαM(2018)、「宇宙英雄ペリーローダンと私の生活」Art Center Ongoing(2018)、「MAM コレクション006:物質と境界」森美術館(2017)、思い出をどうするかについて、ライトボックス風間接照明、八つ裂き光輪、キスしたい気持ち、家族の物語、相模川ストーンバーガー、わすれてメデューサ、50m 先の要素などを用いて」シュウゴアーツ(2017)、「ふぞろいなハーモニー」広島市現代美術館(2015、韓国、台北へ巡回)、「六本木クロッシング」森美術館(2013)
http://shugoarts.com/old/artists/masaya-chiba/
“集ういえ・作るいえ”
元歯科医院だった場所で生まれた作品のポスター&記録集です。
≪商品内容≫
・画家・千葉正也さんの絵画作品
『スポーティープラネット』ポスター
(サイズ:約51㎝☓約73㎝)
・制作過程の記録集
・遠藤水城さん、ガブリエル・リッターさんによる千葉正也さんインタビューテキスト
千葉正也
1980年神奈川県生まれ。多摩美術大学絵画学科油画専攻卒。主な展覧会:「αM 2018『絵と、』vol.4 千葉正也」GalleryαM(2018)、「宇宙英雄ペリーローダンと私の生活」Art Center Ongoing(2018)、「MAM コレクション006:物質と境界」森美術館(2017)、思い出をどうするかについて、ライトボックス風間接照明、八つ裂き光輪、キスしたい気持ち、家族の物語、相模川ストーンバーガー、わすれてメデューサ、50m 先の要素などを用いて」シュウゴアーツ(2017)、「ふぞろいなハーモニー」広島市現代美術館(2015、韓国、台北へ巡回)、「六本木クロッシング」森美術館(2013)
http://shugoarts.com/old/artists/masaya-chiba/