Item
国東半島芸術祭 公式ガイドブック
山、海、古刹、石仏、そしてアート
神々の聖地が舞台となる
新しい芸術祭へ出かけよう!
===========
綴込付録|国東半島詳細マップ & 広域マップ
PHOTO GALLERY|国東半島|新しい世界への入口として|[文][写]石川直樹
国東半島って、どんなところ? 国東半島を知るQ & A
国東半島をめぐる論考|言説空間としての国東半島|山田創平
ガイド & マップの使い方
開催概要
開催にあたって|地域資源とアートが融合する、歩いて旅する芸術祭|山田淳也
国東半島を歩く
アートプロジェクト紹介
サイトスペシフィックプロジェクト
千燈プロジェクト|アントニー・ゴームリー
並石プロジェクト|勅使川原三郎
香々地プロジェクト|オノ・ヨーコ/チェ・ジョンファ
真玉プロジェクト|チームラボ
岐部プロジェクト|川俣 正
成仏プロジェクト|宮島達男
レジデンスプロジェクト
希望の原理/西光祐輔/国東現象.jp
パフォーマンスプロジェクト
ピチェ・クランチェン/勅使川原三郎/飴屋法水
関連イベント
石川直樹写真展/五反田団/トークイベント/フォトコンテスト写真展
国東半島の主な祭り、イベント
国東半島の人々
国東半島峯道ロングトレイル|山本純夫さん
田染文化財ガイドの会|河野英樹さん
長崎鼻B・Kネット|近藤哲憲さん
成仏在住|清原一夫さん
田染在住|河野洋子さん
PHOTO GALLERY|[写]石川直樹
アートの旅の便利帳
国東半島までのアクセス
各種連絡先
国東半島芸術祭の歩き方
アートの旅のマナー
基本装備のアドバイス
マイカーモデルコース!
バスツアー
あわせて訪れたい|田染エリア/昭和の町/国見町工房・ギャラリー
飲食店ガイド
宿泊情報/農泊リスト
道の駅・里の駅/温泉情報
特産品Oita Made/お土産
ちょっと足をのばして|宇佐/別府
綴込付録|Book in Book スタンプブック
ショップの評価
-
別府竹工芸研究所 八つ目手付きかご
-
明石文昭堂 湯上りピンク
-
豊泉堂 だるま鈴
-
豊泉堂 みくじ鳩
-
豊泉堂 だるま鈴
-
豊泉堂 福獅子
ころっとかわいい福獅子が我が家にやって来てくれてすごく嬉しいです。やっとお迎えできました。ありがとうございます♪
この度は当店のオンラインショップをご利用頂きありがとうございました。 人気商品のため大変お待たせしてしまっていたかと思いますが、そのように言っていただけて幸いです。 福獅子と一緒に和やかな時間をお過ごしいただけますように。 SELECT BEPPU
-
豊泉堂 福獅子
-
豊泉堂 みくじ鳩
-
豊泉堂 みくじ鳩
-
豊泉堂 だるま鈴
-
豊泉堂 福獅子
-
豊泉堂 だるま鈴
迅速な対応ありがとうございました。 とても、可愛いです。大切にします。
この度は当店のオンラインショップをご利用頂きありがとうございました。 だるま鈴と一緒に和やかな時間をお過ごしいただければ幸いです。 SELECT BEPPU
-
別府竹工芸研究所 八ツ目整理カゴ
-
エッチ美容室 別府八湯石鹸 40g(全8種)
柴石
今回は柴石、別府、鉄輪、堀田を購入しました。数回石鹸は購入した事がありますが、いつも迷いながらその時の気分で買っています。大分出張の良い思い出です。 石鹸によって匂いもありますが使い心地がよく気に入っています。嫁さんいわく、一個なくなる頃には肌の感じが変わったような気がするそうです。 電話でもお店の人は気持ちよく元気な対応してくれるイメージです。たまにしか買っていないですがいい商品だと思います。
過日は当店のオンラインショップをご利用頂きありがとうございました。 奥様と一緒にご愛用頂けているということで、とても嬉しく拝読しました。 『明礬』は硫黄泉のため少し匂いを感じられるかと思います。(その分お肌の角質を落としてくれる効果が期待できます。)さっぱり系~しっとり系まで8種類あるので、気分でお選びいただくのはとても楽しい選び方ですね。 また機会がありましたら、オンラインショップと店頭ともにご利用頂けると幸いです。
-
豊泉堂 福獅子
-
豊泉堂 みくじ鳩
-
豊泉堂 だるま鈴
-
豊泉堂 小鳩鈴
-
豊泉堂 福獅子
-
別府竹工芸研究所 八ツ目整理カゴ